『崩壊:スターレイル』(通称:崩スタ)とは、HoYoverse社が開発している、2023年4月26日にリリースされました、スペースファンタジーRPGゲームです。
前作のゲームアプリ版『原神』では、コントローラー対応となっており、本作もコントローラー対応が期待されています!
しかし、本作ではコントローラーで遊ぶためには、2023/05時点で「スマホゲームアプリでは難しい」という結論に至りました。
今回はこちらの「崩壊:スターレイルのコントローラーでの遊び方」について詳細に解説させて頂きますので、特に下記に当てはまる方は最後まで読んでくださると幸いです。
- 原神と同じコントローラー操作で遊びたい方
- PCの大画面かつ、好きなスピーカー、ヘッドフォンで遊びたい方
- どうしてスマホだとコントローラーが対応していないのか知りたい方
崩壊:スターレイルでコントローラー接続をためしてみた「iOS編」!
Bluetoothコントローラーのペアリングは成功!

まず、大前提に「iOS」と「Bluetoothコントローラーの接続」をiPhone・iPad側で行いましょう!
Bluetoothコントローラーからまずペアリング信号を送り、iOSの「設定」から「Bluetooth」を選択し、iOSとBluetoothコントローラーをペアリングする必要があります。
ここで接続ができない場合は、BluetoothコントローラーとiOSの連携がうまく取れていないことになるので、コントローラーの説明書をご確認ください。
今回は、「MFiコントローラー」と呼ばれるAmazonでも安価なコントローラーでためしました。
ちなみに「iOS版の原神」では、こちらの「MFiコントローラー」を使用しての動作確認はとれています。
ペアリングはできても崩スタには対応していない理由
しかしながら、残念なことに無事ペアリングができても「崩スタ」ではコントローラー操作の確認がとれませんでした。
考えられる理由としては、「崩スタ」の設定画面より、「キーバインド(キーコンフィグ)」の項目がないからではないでしょうか?
後述する「WindowsPC」では、設定画面に「キーバインド」の項目があります!
キーバインドとは、原神で言うところの「どのボタンを攻撃ボタンとするか」などとカスタムができるので、そちらの画面を思い浮かべてください。
ですが、iOS版の崩スタは、キーバインド画面がなかったのです。
崩壊:スターレイルでコントローラー接続をためしてみた「android編」!
同じくBluetoothコントローラーのペアリングは成功した!

知っている方すれば当然ですが、いまいちどペアリングを見直してみてください!
コントローラー対応のアプリでしたら、基本は一緒です!
アプリを開く前に、まず「ペアリング」と覚えておきましょう。
やはりペアリングしても崩スタではコントローラーで操作が確認とれなかった
こちらも残念ですが、android版でも上記のiOS版と同じ現象でした。
そもそも、キーバインド画面がないので、「まだスマホアプリでは実装されていない機能」と、とらえるのが賢明なようです。
崩スタの更なるアップデートや機能追加に期待しましょう!
崩壊:スターレイルでコントローラー接続してみた「Windows編」!
一番シンプルな方法は有線接続!

さて、こちらは実際に崩スタがコントローラーとして実現した方法です!
まずは、公式サイトから「Windows版の崩スタをダウンロード」しましょう!
https://hsr.hoyoverse.com/ja-jp/home
ダウンロードしたインストーラーを開いてサクッとWindowsPCにインストールしましょう。
追加ダウンロードで合計「10G」前後のストレージに空きが必要であることも留意しておいてください。
有線のコントローラーをWindowsPCにつなぐだけで、設定では何もせず、すぐにコントローラーで遊ぶことが可能です!
操作感覚は原神とほぼ変わらずに操作できますよ!
原神でもお世話になる「ショートカット」は、崩スタにも実装されています。
Bluetoothコントローラーとして無線でつなぎたい場合は?

こちらはコントローラーによって設定方法が変わってきますので、共通の部分だけを説明します。
上記のスマホ版と同じく、Bluetoothコントローラーから「ペアリング信号」を送ります。
WindowsPCの設定画面で「Bluetoothとデバイス」に遷移し、BluetoothがONになっていることを確認してください。
そして、「デバイスの追加」をクリックしBluetoothコントローラーを選択します。
「デバイスの準備が整いました!」と表示されれば無線接続はOKです!
まとめ

いかがだったでしょうか?
上記の記事をまとめますと
また、PC以外で「崩壊:スターレイル」をコントローラーでプレイしたい方は「PS4、PS5」版のリリースを待つのもアリです!
今回は「崩壊:スターレイルのコントローラーでの遊び方」について紹介させて頂きました。
参考になった方や「アプリ版でいいよ」という方は、以下よりダウンロードしてみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
