『放置系RPG!スライム伝説』(通称:スライム伝説)とは、LoadComplete社が開発している、2022/7/26にリリースされました、モバイルアクション & レベルアップゲームです。
ゲームの世界だと勇者によってまっさきに倒されてしまう「スライム」ですが、本作はそのスライムが主人公で「スライムの里を守る」ゲームです!
「スライムVS人間」がコミカルに描かれております。
本作の基本的な操作は、主人公スライムのレベルアップで、連打タップするのが爽快ではないでしょうか。
今回はこちらの「放置系RPG!スライム伝説」についてご紹介致しますので、特に下記に当てはまる方は最後まで読んでくださると幸いです。
- 容量1G未満の超軽量化されたスマホアプリをお探しの方
- 本来だと敵とされている「モンスターたち」が味方のゲームをお探しの方
- ポップな絵柄で放置ゲームでもやることが多いゲームをお探しの方
放置系RPG!スライム伝説の特徴・どんなゲーム?
放置系RPGと銘打ってるだけあって、ゴールドの入手元は放置して稼いでいきます。
ゴールドを入手したらスライムの強化にあてて、ボスに挑むというのは従来の放置系RPGの定番ですね。
その他の放置系RPGと違う部分は、何かとタップする要素が多いという点でしょう。
また、かわいらしくデフォルメされたキャラクター達が魅力の「スライム伝説」です。
レトロゲームを彷彿されるBGMで、気が付いたら口ずさむ中毒性の高い音楽もgoodです!
スライム「アーク」の基本ステータス!
スライム「アーク」の基本的なステータスは以下の通りです。
攻撃力 | 一撃の与ダメが上がる |
HP | スライムのライフで多いほど打たれ強くなる |
HP回復 | 自然回復力で多いほど回復量が多くなる |
攻撃速度 | レベルアップによって一撃の間隔が速くなる |
クリティカル確率 | 高いほどクリティカル(強攻撃)になる |
クリティカルダメージ | クリティカル時のダメージアップ |
こちらをゴールドを消費してレベルアップしていくことで、強敵にも打ち勝つ力を身に着けていきます!
このほかにもスライムのステータスがありますので、どんどん解放していきましょう!
武器・防具やスキル、仲間を充実させよう!
こちらは主にガチャで手に入りまして、スライムの戦力を引き上げる要素です!
武器・防具はバフを得られますし、スキルは強力なダメージを与えてくれるものが多いです!
スキルの中で序盤に活躍するのは、個人的には「ヒドラ」がオススメですね!
三方向に攻撃を飛ばすことができるだけでなく、攻撃力も高いです!
仲間は、モンスター(カエルやコウモリなどかわいらしい見た目)がバトルで援護してくれます!
「武器・防具」、「スキル」、「仲間」と三種類のガチャシステムがあるのですが、どのガチャも重要で引いたら引いた分だけレベルが上がります。
レベルがあがるとドロップするレアリティが上がり、より強力になるんです!
ですので、ガチャは集中して引くことも有利ですが、バランスを考えるとまんべんなく引くことをオススメします。
鉱山を採掘して研究に使う石材を集めよう!
スライム伝説では、「研究」というコンテンツが大幅なバフがかかりますので、攻略していくうえでは有利になります。
その際に、鉱山で「採掘」することで手に入る石材が必要です。
採掘は「クワ」や「爆弾」と「ドリル」を使って地下へ掘っていくわけですが、数に限りがあります。
クワは時間経過で数が補充できますが、爆弾とドリルは動画広告を観なければなりません。
広範囲を採掘するのには有利な「爆弾」と「ドリル」ですが、大量に消費するのは得策ではないでしょう。
放置系RPG!スライム伝説の残念な点
率直に、「動画広告が多すぎる」のが残念ですね。
ガチャを引くときも動画広告、報酬をもらう時も動画広告と、CMがお好きでない方はゲームを止めてしまう方もいらっしゃるでしょう。
解決策としては、後述する「課金」によって動画広告をブロックすることができますので、長く遊びたいと思ったら検討してみてください。
運営も広告収入で成り立っていますので、ゲームを応援という意味で広告を観るのも一つの遊び方です。
課金をするならこちらがオススメ
オススメなのは、上述した「動画広告」をブロックする「広告ブロックパック」です!
「すべての広告をブロック」するパックですと「4500円」と少々割高でしょう。
初回の課金としては、「広告ブロックパック(3日)」で「440円」の微課金にてお試しいただくことが特にオススメです!
動画広告がない「快適なスライム伝説」を満喫して、満足していただけたら追加で課金するとよいでしょう。
まとめ
いかがだったでしょうか?
上記の記事をまとめますと
今回は「放置系RPG!スライム伝説」について紹介させて頂きました。
同じく、スライムが主人公の作品として「転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚」についても書かせていただいてます。
ご興味のある方はこちらも読んでくださると嬉しいです!
参考になった方は、以下よりダウンロードしてみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました!