アナデン攻略

【アナデン攻略】FEAR(フィアー)滅びし王者を初心者が倒してみた!

『アナザーエデン 時空を超える猫』(通称:アナデン)とは、Wright Flyer Studios社が開発している、2017年4月12日にリリースされました、シングルプレイ専用スマホRPGゲームです。

2023/08時点で、100万以上のダウンロードを誇る本作を「これからはじめてみたい方」向けに書いていきます。

そして現在、「1連」ではありますが、毎日1回「時の囁きひとひらで出逢う」ガチャが無課金で引けます!

2023/09/31までの期間限定ではありますが、最大15回が引けますので、かなりおすすめです!

 

アナザーエデン 時空を超える猫
アナザーエデン 時空を超える猫
開発元:WFS, Inc.
無料
posted withアプリーチ

今回はこちらの「FEAR”滅びし王者”の倒し方」についてご紹介致しますので、特に下記に当てはまる方は最後まで読んでくださると幸いです。

 

  • 序盤でもフィアーを倒せるのか知りたい方
  • 実際に初心者がプレイしているデータを知りたい方
  • 攻略した一例を知りたい方

FEARについて解説

そもそもFEARとは

FEARとは、画面右上にあるミニマップに表示されている「青いアイコン(危険度によって色が変わる)」でフィールド上で最強のボスのことです。

アナデン初心者さんですと、FEARは避けがちになりますよね。

しかし、初心者さんでも、ちゃんとレベリングと戦略が立てられるだけのキャラがいれば、FEARに勝つことも可能です!

滅びし王者の場合は「レベル28」と表記されていますので、「同等レベル」か「相手が格下」になるまでレベリングするのが定石でしょう。

実は、FEARのアイコンが「青い」というのは、危険度でいうと一番低いです。

レベリングも兼ねて、勲章「ティーレックスを究めし者」を目当てに100体狩ろうとしたんですけど、中々エンカウントしなかったので、レベルがメキメキ上がってしまいました。笑

FEARを倒すメリット

個人的には、歯ごたえのあるバトルを好む傾向にありますので、倒したときの「達成感」が半端ないです!

それ以外でも「FEARしかドロップしないアイテム」も手に入ります。

滅びし王者の場合だと、「暴君龍の爪」をドロップします。

「暴君龍の爪」はメニューから「持ち物」で見てみると、「素材」に分類されているので、装備素材ですね!

もう一点メリットを挙げるとしたら、同じFEARでも「宝箱の守り神」みたいな位置に配置されていることもあり、倒せたら宝箱も回収できます。

ナダラ火山のフィールドにいる、滅びし王者の後ろにあった宝箱からは、「リーフバングルⅡ」が手に入ります。

「リーフバングルⅡ」のレベル「26」以上が条件で、防御力「43」、魔防が「38」と育てたキャラが、さらに硬くなります!

ぜひ、FEAR討伐を目指してみてはいかがでしょうか!

FEAR滅びし王者の弱点や耐性は?

結論から申し上げますと、滅びし王者は弱点が「水」、耐性が「火」です。

ですので、パーティ編成の際に「属性」を「水」に揃えたほうが良いでしょう。

こちらはバフ・デバフなど各々戦略立ててみてください。

FEAR滅びし王者に立ち向かったパーティ編成

攻守共の均等に配置したバランスパ

今回で挑んだパーティ編成は、以下の通りです。

前衛
  • 水魔法アタッカー>レレ(レベル26)
  • 防御>ソイラ(レベル33)
  • 回復>リィカ(レベル29)
  • 水攻撃アタッカー>ニケ(レベル29)
サブ
  • 回復・支援>ユナ(レベル26)
  • 支援>シエル(レベル32)

「レレ」と「ユナ」を新たに育てて挑戦してみました。

「レレ」は、滅びし王者の弱点属性である「水属性」の魔法アタッカーなので、レレが現在、星3でも選んでみました。

「ユナ」は、全体治癒(中)スキル「巫女舞」や、腕力デバフなど回復兼支援に最適です。

それ以外は前回と同じ「復讐の兵士戦」のメンバーですが、今回は弱点属性が絡んでくるので、戦い方も変わってくるでしょう。

特に「ニケ」は、本来「水攻撃アタッカー」なので大いに活躍してもらいます。

FEAR滅びし王者戦を解説

滅びし王者の攻撃パターンと攻略ポイント

「でっかい恐竜だろうが関係なくぶっ倒す!」と意気込んではじまりました。

滅びし王者の攻撃パターンは、3種類確認できました。

「通常攻撃」と「くらいつく」と「バーンアウト」です。

「くらいつく」は「挑発付き」の物理攻撃で、ダメージ自体は怖くなかったです。

問題は「バーンアウト」ですね、かなりの大ダメージを喰らいます…!

しかしながら、今回は滅びし王者に何度か挑戦してみましたが、「油断さえしなければ勝てた」といった手応えがありました。

注意すべき点はバフ・デバフ(特に属性補正や腕力を下げるデバフ)を怠ると、戦況がピンチになる場面も多々あります。

上のスクリーンショットのとおり、「バーンアウト」をバフ・デバフをちゃんとした状態で「332」ほどの被ダメです。

こちらのバフ・デバフ切れの状態で、ソイラがまともに喰らうと「900」近くの被ダメになってしまい、戦況がピンチでした。

このように、ソイラが大きくHPを削られたときは、サブとチェンジしてターン終了時の回復に専念しましょう。

バフ・デバフ合戦!各キャラのバフ・デバフ一覧

実際に、滅びし王者戦で活躍したバフ・デバフは以下のとおりです。

レレ
  • 「レレ頑張るの!」:自身に知性20%UP(5ターン)
  • 「ウォッシュアウト」:敵全体に速度15%DOWN+物理耐性15%DOWN(3ターン)
ソイラ
  • 「イモービルシールド」:自身に物理耐性40%UP(3ターン)
ニケ
  • 「社若」:敵単体に水属性の斬攻撃2回(大)+水属性耐性25%DOWN(3ターン)
ユナ
  • 「威勢の符」:敵全体に腕力25%DOWN+物理耐性25%DOWN(3ターン)
  • 「退魔の符」:敵全体に知性25%DOWN+全属性耐性25%DOWN(3ターン)
シエル
  • 「ハートスナイプ」:敵単体に突攻撃(小)+腕力15%DOWN(3ターン)
  • 「エレメントソング」:味方全に全属性耐性30%UP(5ターン)

アナデンのスキルは「バフ・デバフ」が豊富です…!

「ニケ」と「レレ」が水属性同士で連携しているので、「ニケ」の「社若」の水耐性を下げるデバフが効きます。

「レレ」も「レレ頑張るの!」で知力を底上げした状態で、他のバフ・デバフを相まってレベル以上の与ダメになってくれました。

バフ・デバフの状態確認をチェックしよう!

味方や敵が「どんなバフ・デバフがかかっているのか?」を確認することも可能です。

アイコンでざっくりとした目安は分かりますが、「状態確認」を開くことで「バフ・デバフの残りターン数」も見られるので便利なのではないでしょうか。

ターン開始時に、戦闘画面左上に「状態確認」というボタンをタップ→確認するキャラクターを選択します。

そうしますと、上のスクリーンショットの通りに、敵の詳細なデバフ一覧が表示されるので確認しましょう。

例えば、腕力デバフの重ね掛けもでき、アイコンだけでは「どのスキルだったのか」を忘れがちなるので、こちらの方法はおすすめです。

まとめ

いかがだったでしょうか?

上記の記事をまとめますと

  • 滅びし王者は水属性弱点で火属性耐性!
  • バーンアウトはバフ・デバフをかけておかないと致命傷にも!
  • アナデンのバフ・デバフスキルの種類が豊富!
  • 状態確認で、各キャラクターや敵のバフ・デバフを確認しよう!

今回は「アナザーエデン 時空を超える猫(アナデン)初心者による”滅びし王者”の倒し方」について紹介させて頂きました。

本作は、今からはじめても遅いということは決してなく、完全ソロプレイゲームとして優秀な作品です!

「アナデンの魅力」を語ったレビュー記事も書いていますので、そちらも併せてご覧くださいますと嬉しいです!

【感想・評判・魅力を本音レビュー!】「アナザーエデン 時空を超える猫」やってみた!本記事は『アナデン』のゲームアプリレビュー記事です。『アナデン』の特徴やどんなゲーム、序盤攻略を紹介していきます。ゲームアプリ選びの参考になれば幸いです。...

また、アナデンの超お得な課金で、本記事の攻略に欠かせない「プレミアム初心者セット」についても書いています。

ご興味のある方は一読してみてくださいね!

【アナデン初心者向け攻略】どれだけお得?プレミアム初心者セットに課金してみた!当記事は「アナデン初心者がこれから攻略していく」際に知っておきたい情報をまとめていきます。今回は「プレミアム初心者セット」について、徹底的に解説していきます。「プレミアム初心者セット」で手に入る「黎明の武具」についても解説します。課金するか否かを悩んでいる方の参考になれば幸いです。...

最後まで読んでいただきありがとうございました!