アクション

【感想・評判・魅力を本音レビュー!】「ライフアフター」やってみた!

ライフアフターとは、NetEase Games社が開発している、2018年12月17日にリリースされました、終末オープンワールドサバイバルゲームです。

 

ライフアフター
ライフアフター
開発元:NetEase Games
無料
posted withアプリーチ

今回はこちらの「ライフアフター」についてご紹介致しますので、特に下記に当てはまる方は最後まで読んでくださると幸いです。

  • 感染者(ゾンビ)の襲来を蹴散らすことが爽快に思える方
  • クラフト要素があり、素材から武器や家具などを作るのが好きな方
  • オープンワールドで色々な場所に冒険するのが好きな方

ライフアフターの特徴・どんなゲーム?

『ライフアフター』は感染者が大量にはびこる世界で、希望となる「ワクチン」を求めて冒険するオープンワールドサバイバルゲームです。

本コンテンツのダウンロード中にチュートリアルを進めることができます。

ライフアフターの最初のキャラクタークリエイト画面で「混屍者」か「人間」かを選択します。

「混屍者」とは、ウイルスに感染した人間で「人としての理性を保っている」んです!

どちらを選べばいいか迷っている方は、ライフアフター初心者でしたら「人間」をオススメします。

「混屍者」もさまざまな能力もあり便利です。

ライフアフターをすべて満喫したくて操作も慣れている方は「混屍者」にチャレンジしても良いかもですね!

ライフアフターを進めていくと、「人間」から「混屍者」、その逆にもなれますので正直好みかも知れません。

今回では、「人間」を選択しました。

避難所(マイホーム)を建設しよう!

チュートリアル終了後は、「ホームズ」と「アレクシャー」(両名はチュートリアルに登場する)の所属している「ハッピー101」に到着します。

人間プレイヤーも「ハッピー101」に所属するようになり、避難所が提供されます。

しかし、避難所は、屋根もないハリボテのような「家」と呼ぶには十分な作りをしていません!

ここから、「建設作業台」と呼ばれるアイテムで壁やドアなどクラフトしていきますが、そのためには「木材」など素材が必要です。

人間の場合、木材を手に入れるためには「斧」が必要になり、まずは「斧」を入手します。

そのあとは、サバイバルゲームらしく「食事」をとらないと空腹になるため、食材を探しましょう!

木材から火を起こして、「ジャム」や「焼肉」を作り、「アンディ」と「マーフィ」(両名もチュートリアルで登場する)に分け与えます。

そして、最初の武器を「携帯製法書」にてクラフトする「弓」を作って狩りをしたり、感染者と戦います。

 

感染者と戦う際は、画面中央の十字に標準を合わせよう!

チュートリアルで僕自身が戸惑ったのが「敵の照準の合わせ方」でした!

いきなりハンドガンを手に入れたのは良いですが、どこが照準なのか説明がなかったのです。

よーく見ると、画面中央に「+」マークがあり、それが照準だと気付くのに時間がかかりました。

また、照準が感染者に合っていると、感染者の周りが黄色くなるのでファイアするタイミングです!

狙撃銃(スナイパーライフル)などだと、また操作の勝手が違いますが、基本は「+」に合わせればOKです!

 

移動はバイクやヘリコプターなど様々!

「ハッピー101」でレイチェルに支給される「バイク」がありますが、アクセルと右折・左折で運転する「ラジコン操作」か、「スティック操作」かの2種類選べます。

アプリゲームの移動操作に慣れているのでしたら、「スティック操作」が運転しやすいと思います。

よりリアルな操作性を求めるのでしたら、「ラジコン操作」を選ぶのもよいでしょう。

最初に上記2種類の操作方法を聞かれますが、後から設定で切り替えることも可能です!

また、「ハッピー101本部」付近に待機しています「ヘリコプター」もオープンワールドの広大なエリア移動の際には必須です!

ライフアフターは自由度の高さ故、道中で溝にハマってしまうこともあります。

その際でもヘリコプターを呼ぶことで、「抜け出す」ことができます!

画面右上の設定(歯車アイコン)から「抜け出す」を選択すると、ヘリコプターが救助に来ます。

 

ライフアフターの残念な点

1つのサーバーに1キャラクターしか作成できない

当然といえば当然かもしれませんが、1つのサーバーに1キャラクターしか作成することができません。

「仮に」2キャラクター以上作成したい場合があるとしたら、留意しておいてください。

スタート画面から、サーバーをタップすると切り替えられます。

 

移動スティックの近くに攻撃ボタンを配置しているため、誤射しやすい

画面左側の移動スティックの近くに攻撃ボタンがあり、ゲームアプリ慣れしている方なら難なく操作できると思います。

しかし、僕のようなテンションが上がると「強くスティックをスワイプしてしまう」ようなタイプは、攻撃ボタンを押しがちです。

右側にも攻撃ボタンがあるので、「なぜ左側に攻撃ボタンを配置したのか?」はライフアフターを進めていくと分かるかも知れませんね!

 

課金をするならこちらがオススメ

個人的には「初心者製法書ギフト」の課金をオススメします!

実質「160円」の課金で、「製法書破片」が「60個」と「新貨幣」が「1000枚」手に入れられます!

どちらも大いに活躍してくれるアイテムで、「製法書破片」は武器や防具、家具などを作るのに消費され、「新貨幣」は「ゲーム内通貨」なのでアイテムを購入する際に必要です。

気軽に課金できる額なので、ライフアフターを続けたいと思ったら課金してみても良いかもしれません!

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

上記の記事をまとめますと

  • オープンワールドサバイバルゲームにふさわしいコンテンツの豊富さ!
  • 家の壁から武器、防具までクラフトする楽しさがやみつきになる方も!
  • バイクやヘリコプターなど移動手段が様々あり、活用方法は自由自在!

 

今回は「ライフアフター」について紹介させて頂きました。

また、同じく終末世界の作品ですと、「ドゥームズデイ:ラストサバイバー」についても書かせていただいてます。

ご興味のある方はこちらも読んでくださると嬉しいです!

【感想・評判・魅力を本音レビュー!】「ドゥームズデイ:ラストサバイバー」やってみた!『ドゥームズデイ:ラストサバイバー』とは、IGG社が開発している、2023年3月15日にリリースされました、ゾンビ×サバイバル×ストラテ...

 

参考になった方は、以下よりダウンロードしてみてください。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

ライフアフター
ライフアフター
開発元:NetEase Games
無料
posted withアプリーチ